さあ、睡眠外来へ行こう

と思ったときに、どの病院へ行けばいい?というのはやはり悩みどころだと思います。

 

睡眠外来の患者さんも受け付けているという触れ込みの精神科、心療内科なんかもあるようですが、私はストレートに睡眠そのものを専門としてきちんと掲げている病院にしよう、と思いました。

精神科や心療内科ではやはり、専門がそちらなので、そちらの症状寄りの見方をされても困るな、と思ったからです。

 

 

ただ、「睡眠外来」で検索したときに目についたのは、睡眠外来と掲げてはいるものの、睡眠に関する問題全般ではなく、睡眠時無呼吸症候群をメインに押し出している病院の多さでした。

睡眠障害って?みたいな項目があっていろんな睡眠障害の名前が並んでいて解説のページがあるのに、睡眠時無呼吸症候群のページ以外は工事中で解説がまだ載せられていなかったり、「睡眠時無呼吸症候群」と「その他睡眠障害全般」のようなあからさまな書き方の病院は自分の症状だとお呼びじゃないのかなあ?と思ったので避けました。

そういうところって、自分の力の入れている症状以外の患者はこの病気ならこれと判で押したようにネットでも出てくるようなごくごく一般的な治療法を施してそれが効かなかったら適当にあしらわれそうな気がするので。

こっちはたった一度しかない人生がかかっていて、現に生活する上でものすごく困っているっていうのに、症状とその経過に真剣に向き合って試行錯誤もしてくれない医者の元へ通うのにわざわざ時間も労力もお金もかけたくなんかありませんから。

悪いけど、それくらい切実なんですよ。

 

あとはナルコプレシーも取り扱ってるよ、くらいのところですかね?

 

 

そんなかんじであれこれ探しているときに見つけたこのページはけっこう参考にしました。

睡眠専門医・病院を探すときに知っておきたい3つのポイント | Fuminners(フミナーズ) http://fuminners.jp/newsranking/5116/

 

こちらは主にナルコプレシーの方向けに特化したリストですが、備考欄に(重点治療等)の記載があるのと、日本睡眠学会認定の各病院のHPも掲載されているので使いやすかったです。

http://narukokai.or.jp/hospital.html

 

で、最終的には日本睡眠学会認定機関の中からいくつかの候補に絞り込んだ上で、各病院のHP等をチェックして受診する病院を決めました。

私は幸いにも首都圏在住で、候補をいくつか挙げられるだけの選択肢があったわけですが。

 

調べてみた限り、自分にあてはまりそうだなと思ったのが概日リズム睡眠障害睡眠相後退症候群と、反復性過眠症。

そのあたりにも取り組んでくれそうな病院ってなんだか少ないなーという印象を抱きました。

患者数の違いのせい?

なので、とりあえずはそれらをきちんと診ることのできそうな雰囲気の病院を一応選んでみたつもりです。

まだ実際に受診してないので何とも言えませんが、何かしらの改善に向けての道筋を示してもらいたいです。